ご存知のように、現代の医療の世界でも「漢方薬」を使った治療法はその効果が広く認められ、医療機関や医薬品、健康食品などに活かされています。ところが、「漢方薬」は、数千年の歴史の中で育まれた「東洋医学」の一部にすぎず、薬膳や鍼灸、吸い玉療法、太極拳などさまざまな健康/長寿のための根本療法が体系化されています。その中で最上位の療法として位置づけられているのが「医療気功」です。
「気」とはエネルギーのことで、「気功」は自分のエネルギーを自在にコントロールすることで、体全体の「生きる力」のレベルを高めるものです。 「気功」によってエネルギーが高まれば、病気を寄せつけにくい体になり、体の不調の改善にもつながります。健康/長寿を実現するための「医療気功」を自ら行うことを「内気功」といい、それを修得していただくのが歯友會の「気功教室」です。
体に不調や不安がある方は、体だけでなく心も沈みがちになります。そんな方は、ぜひ「医療気功」お試しください。体全体のエネルギーを高める「気功」を習慣にすることで、体の不調が改善してくるはずです。沈みがちな心が前向きに変化するはずです。ビデオ学習やONLINE教室を継続することで、より上位の気功を修得することができ、生き方までもが変わって来ます。まずは気軽に「医療気功」への第一歩を踏み出してください。
歯科治療は、毎日外科手術を行っているような過酷な仕事です。 そのため、歯科医師になりたてのころ、さまざまな体の不調が起こり、さまざまな病院を巡り、いろいろな治療法を試しました。そこで出会ったのが「医療気功」でした。その時は、自分で行う「内気功」ではなく、気功師の方が施術を行う「外気功」の治療を受けたのですが、体に触れてもいないのに体の中のエネルギーが変化し整っていくのを体感。体の不調が嘘のように消えたのです。以来、「医療機構」を学び始め、中国にも渡り気功の大家の教えを受けるなどして研究を続けてきました。私にとっても「気功」は人生を変える健康長寿の習慣です。
歯友會会長 医療法人社団エチカ番町デンタルクリニック理事長 吉田敦志
歯友會には、割引価格で各種のメニューをお受けいただくことができる会員制度があります。「気功教室」や「気功習得講座ビデオ」だけでなく、薬草茶など東洋医学に関するさまざまな商品の購入や外気功の施術、各種セミナー、カウンセリングなどを特別価格でご提供しています。気功や東洋医学に興味をもたれた方は、ぜひご入会ください。
歯友會では、先進の歯科医療をめざす歯科医師向けのセミナーも開催しています。